エンジニアオリンピックゲームス(EOG)2018 のレポ
こんにちは!
本日のブログは齋藤が担当いたします^^
少し時間が空いてしまいましたが、エンジニアオリンピックゲームス(EOG)に行ってきたレポートをしたいと思います。
数年ぶりの本気の運動会…
運動会って響きがもうすでに懐かしい
空撮の為のドローンがビュンビュン飛んでいる中「時代はここまできたか…」と今更ながらに感心しておりました。
序盤の大縄跳びで20回飛んだあたりから1日分の体力を全て使い切った気がして足が上がらない。日頃から運動しておくのは大切だと実感しました…本当に大切です!
今回、目玉のドローンレースでは1位と3秒差での3位と激戦を繰り広げ、大健闘でした。スイスイ輪くぐりするセレッテのドローンを動画でお見せしたいですが、動画は載せられないので静止画で^^

緑の輪の中心にあるのがドローンです、華麗に通過してますね^^
それにしてもセレッテTシャツ目立ちます…!
目立つセーフティグリーンにして良かったと、大満足♡(Tシャツデザインは私が担当させていただきました)
団体戦の綱引きでは私はお留守番してカメラ係を担当しました
見事勝ってみなさん勝利のポーズをパシャリ!

来年はもう少し早い時期に行うそうなので、それまでに鍛えておかなければなりませんね
それではまた~“ヘ(゚▽゚*)