下関ReaLイベント「パッカレ」に参加して

去る2019年7月14日(日)に下関で行われたパッカレ!に参加してくれた

2020年入社メンバーの感想を紹介致します。

 

どんな時も楽しむ! チームセレッテは今日も元気です。

※今日のじゃんけんは後出し。でも負けたの図

 

**********  ここから1人目 ***********

最初は学生が運営していると聞き、

どのように運営しているのだろうかと気になっていたのですが、

学生が企業相手に自分たちのことを売り込み営業に言っているとことを伺い、

とても良い経験をしているなと思ったのと同時にすごいなと思いました。

学生の頃からいろんな経験をしているのはとても素晴らしいことだと思いますし、

将来的に社会にでて企業に”自分たちはこんなことをしています”とアピールする力もつくので

すばらしい経験をしているなと思いました。

また、自分の学校の近くにもReaLがあればいいなと思いました。

グループでのディスカッションでは学生一人一人がしっかりとした意見を
持っていて、

セレッテからの「将来やりたいことって何」というテーマに関しても

しっかり考えられている学生さんがいて

私が2,3年生のときにはなかったものを

しっかり見つけている学生もいて驚かされました。

企業側とのグループディスカッションの中では

自分の意見をしっかりと持っている学生もいて

私からの質問に対してしっかりと答えてくれるなど、

とても楽しい時間が過ごせました。

ReaLの運営の方々がすごいのはもちろんのこと

今回のパッカレ!に参加した学生さん一人一人が

本当に個性あふれる学生さん達だったので

このイベント中は驚きのオンパレードでした。

またこのようなイベントがあれば参加したいなと思いました。

 

**********  ここから2人目 ***********

 

ReaLの皆さん、今回は参加させていただきありがとうございました!
今回のイベントは、参加した学生にとってとてもためになる場であり、

私自身としては学生に実体験を話すことにより

辿ってきた道のりを確認出来る良い機会となりました。

そして、Realという団体を知ることが出来たとても有意義な時間をいただきました!
大学生活の中で、今しか出来ないこと、

一生懸命になれることを見つけ出せたことはとても素敵なことです!
皆さんを見ていると、今を生きている、楽しんでいるように見えて、

私もワクワクしていました!

これからもそのワクワクを大切に、

そして多くの人に広めることができるように

皆様の益々のご活躍を期待しています!

 

**********  ここから3人目 ***********

自身が就活をしている間も、パッカレのような学生主体でやっているイベントに参加したこともなく、

初めての事だったのですが、たくさんの人と意見や情報の交換ができる場というのは、素晴らしいと感じました。

特に、やりたいことを見つけようと

すでにこの時期から動いている自分より年下の人たちを見て

学ぶことが多くあり、私にとっても学びの機会でした。

また、テーマがあったことで自分に対して改めて向き合うと共に

理解や考えが深まったと感じました。

 

************ ここまで ************

皆さんとの記念の一枚。

※FBよりお借りしました。 ポーズは 「山口」 読めるかな?

 

開催日当日は梅雨の真っ最中で雨模様でしたが

イベントが終わるころにはすっかり雨も上がり

雨が上がった空が澄んで、帰路で素敵な夕焼けに出逢えました。

 

※ノリノリのAくん(笑)

 

またテスト前の貴重な時間を割いての参加ありがとうございました。

そんな意識の高い学生さんが集う場所がReaLです。

フロントページ

 

私達にできることでこれからも応援させていただきます。

 

次回、また素敵な皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

ありがとうございました!!

Posted in Blog