今日からショートカットキーを使おう
業務効率を上げる方法のひとつとして
ショートカットキーがあります。
今日から使って、使いこなせるようになろう。
>アプリケーション共通のショートカットキー
{Ctrl}+{A} すべて選択
{Ctrl}+{O} ファイルを開く
{Ctrl}+{C} コピー
{Ctrl}+{W} ファイルを閉じる
{Ctrl}+{X} 切り取り
{Ctrl}+{N} 新規作成
{Ctrl}+{V} 貼り付け
{Ctrl}+{ALT}+{V} 形式を選択して貼り付け
{Ctrl}+{Z} 元に戻す
{F4} 繰り返し
{Ctrl}+{Y} やり直し
{F12} 名前を付けて保存
{Ctrl}+{S} 上書き保存
{Alt}+{F4} プログラムを閉じる
{Ctrl}+{F} 検索
{Alt}+{Tab} ウィンドウの切り替え
{Ctrl}+{H} 置換
{Windows} スタートメニューの表示
{Ctrl}+{P} 印刷
{Windows}+{D} デスクトップの表示
>文字入力のショートカットキー
{半角/全角} 日本語入力の ON/OFF
{F9} 全角英字変換
{F6} ひらがな変換
{F10} 半角英字変換
{F7} 全角カタカナ変換
{Shift}+{Space} 半角スペースの入力
{F8} 半角カタカナ変換
{Ctrl}+{BackSpace} 確定の取消
覚えるコツは実際に操作をしてみること。
頭で記憶するのではなく
手が覚えるまで実際に操作して覚えるのが近道です。
まずは、コピー、キリトリ、貼り付けから
覚えていきましょう。