仕事の責任を果たすということ。
現在、進捗中のPJで工程が遅れていることが判明。
翌朝は台風がくるかもしれないという予報の中
セレッテメンバーがミッションクリアをするべく集まってくれました。
その工程は「アプリテスト」
テストは簡単なように思われていますが実はとても奥が深く。
短期間で仕上げるパワーと、正確性、仕事の細やかさが要求されます。
システムやアプリが製品として手元に届くためには
いろんな工程があるのですがまさに最後の砦なのです。
「ものつくり」とはひとりでは絶対に無しえません。
いろんな人の経験や、視点 そして相互理解が必要です。
誰がいい、わるいではなく。
一緒にチームをコンプリートする仲間として
お互いの良さを引き出してもらいたいものです。
大雨の中、駆けつけてくれたかっこいい背中。
そして、その背中を本気で追いかけたいと思えた日
また新しい挑戦が始まります。
まだPJは続きますが
サポートがもらえたことがふたりの大きな自信になりました。
全体を把握して、仕事を進めること。
自分で解決が難しいところは先にヘルプを出して
時間に余裕を持って進めてくださいね。
テストエンジニアは
「コツコツ真面目に正しく早く行うこと」が求められます。
これまでに何かをずっと続けてきたことが
あなたのトクイになる所以です。