会議室deストレッチ。

普段座り仕事の姿勢が非常に気になる!

同じ姿勢だとついつい頭の重さそして集中するが余り

重力に負けて猫背になってしまいます。

 

TEAMsaretteが求めるイケメンは

「姿勢がよくて、素直なこと。」

今年は3艶もプラスされました。→この話はまた後日。

 

姿勢が大事なのです。

体幹がしっかりしてないと前のめりになって

スーツも似合わない。

 

3月のTKGでのストレッチの様子をBOOST様にお写真をいただきましたのでご紹介致します。内海社長ありがとうございます!

 

BOOST http://boost-inc.jp/active/

 

集合写真!

業務都合で参加できなかったメンバーも。

 

おしえて鳥光先生のコーナー 「一問一答」

その中で教わった

”コンビニで買える体によい食事”について

組み合わせてバランスよく食べることがたいせつです。

 

 

手を横に伸ばして、小さな円を描く。

意外に難しい・・・。

肩関節を寄せて動かす、天使の羽がより軽くなりますように

 

耳の後ろのくぼみにあるツボを刺激中。

首のリンパが流れて、顔がすっきりします。

 

痛くて手が止まるメンバーも、ちらほら。

 

会議室でできるストレッチは

仕事の合間にも出来る簡単なものばかり。

しかし、時と場合を選ぶものもあるので、大人の配慮は必要。

 

いきなり椅子の上で、足をぶらぶらさせたら驚かれちゃいます。

 

まずは3か月。

10日に1回でもいいから続けてみる。

3か月で全身の細胞が入れ替わるそうなので(血液は7年とか・・・)

パフォーマンスを上げるためにも継続してもらえると嬉しいです。

 

まずは呼吸からはじめてみてください。

どこでも場所を選びませんので。

※内臓が元の位置にもどりおなかが簡単に引っ込むのでお勧めです。

 

引続きTKGではいろんな共育の時間を大事にしたいと思います。

 

BOOSTの内海社長 素敵なお写真ありがとうございました!

またの機会を楽しみにしております!

 

<お詫び>

※インフルエンザ予防のため、弊社では撮影時のマスクを禁止しておりませんでした。

ご了承くださいませ。

Posted in Blog