冬に備えて

今週末は下関の大学生に逢いにいきます。
その日はTOEICの試験だそうで・・・
夕方からの開催にあわせて当日の新幹線で移動です。

飛行機や乗り物に乗る際に耳栓をするのは
睡眠のためだと思っていたのですが・・・

なんと! 気圧の影響をうけないためでもあることを
気象病のセミナーに参加してお伺いし、目からうろこでした。

そのメカニズムは気圧が下がると血管が収縮し体調に影響するのだそう。
また乗り物酔いは耳をケアすると軽減されます。
※酔い止めの薬も有効ですが、仕組みを知ってて損はないです!

参考urlはこちら
https://zutool.jp/column/prevention/ear_massage

頭痛ーるというアプリも効果的。

気圧が朝がる前のケア 今日からはじめてみませんか?
自分を大事にする習慣にしていきましょう。
※体調が悪いときも影響をうけるそうなので、誰しも多かれ少なかれあります。

これから冬本番体が資本です!
元気に過ごしたいものです。

Posted in Blog