命あるもの、みな同じ。
メンバーのみならずオフィスの観葉植物にも愛をー。
毎週水曜日に水をやり、お世話をしてきた観葉植物。
オフィスの引越を終えてふと気づくと元気がなくなっていました。
人と同じように、植物も呼吸をして生きています。
そして、私達に癒しをくれる存在。
ただ、そこにあるだけで癒しを与えるかけがえのない存在。
言葉こそ発しないけれど、ちゃんとその場所で
自分の役目を全うしています。
相手のことを自分のことのように思える時
あってはならないことは多分、人も植物も動物も大きくかわらないと思います。
借りたものはキレイにつかって返却する。
自分がされて嫌なことはしない。
少しの気遣いで、コミュニケーションは円滑になります。
そして、それが欠けることももちろんある。
その時は謝罪し次しないようにすること。
やりっぱなしで気づかない人ではなく
たとえ失敗してもその後気づいて行動を変えられる人を応援したい。
素直とは今を見留める事かもしれません。
できないとあきらめる人生もまたあり。
あなたが望む人生が広がってゆくことでしょう。