平成から令和へ 新しい時代の幕開け
今年はお正月が2回来たように思います。
GWの10連休はリフレッシュできましたでしょうか。
弊社メンバーはシステムにかかわる業務を行っておりますので
担当する業務内容やスケジュールにより
休日が土日ではない場合もあります。
私達が肌身離さず、むしろお財布より大事になった携帯電話。
通信環境があってこその電話であり、インターネットです。
その根底を支えるインフラエンジニアの仕事は
言語を用いたシステム開発のみならず
創り上げたシステムを安定稼働させることも大切な仕事なのです。
インフラは人間でいうところの血液。
24時間365日流れ続けることが前提
あこがれを持ち続けるより
自分で調べて、実際に真似をして作ってみる。
この0.5歩こそが可能性の扉をあけるといえます。
やってみて、出来ない
むかない
とあきらめなければ大きな1歩が開けます。
あなたが本気で解決を求めるならば
きっとどんなことをしても解決方法を探し続けるはずなのです。
完璧な答えはきっと社会にはありません。
誰しもが抱える できていないかもしれないという心配。
その想いこそ、成長の証なのです。
すすんだ1年後、あなたの未来が必ず変わることを
令和2年の5月のあなたに代わってお伝えします。
大丈夫っ! あきらめないで!! と
終わらないあなただけの成長ストーリーを
共に学び成長する仲間が待っています。
それがたとえ今でなくても
同じ釜の飯を食べる仲間になれる日を楽しみにしています。
=TEAMセレッテ社内イベント情報=
2019年6月1日(土) BBQPARTYを行います
場所は新宿 11時スタートです。
セレッテではどんな人が働いているの?
システムエンジニアとして働くリアルな今を聞いてみたい etc
是非、お待ちしております!
就活生、大学生、転職活動中、検討中 すべてOKです。
もちろん、楽しく仲間と美味しいお肉を食べたい方もご連絡お待ちしております。
【お問い合わせについて】
はこちらのフォームよりご連絡くださいませ。