自分だけは違うという勘違い_システムエンジニアリングサービスのセレッテ
社内のあるワンシーン。
「相手のことを自分のことのように考えてるかな
逆の立場なら、どうしますか?」
逆の立場になるとみえる
相手の思いや考え。
それは立場もさることながら人としての部分。
頑張っている人は確かに空回りもします
しかし、やらない人は決していってはいけない言葉。
「(不満)たまってますね」
その不満、もしあなたが作ってたら
絶対、地雷を踏みます。
イライラのツボ。
押さなくてすむなら、押さないで
スープの冷めない距離のコミュニケーションを!
ここ数日、寒暖差が激しく
何を着ていくのがいいのか悩みます。。。
天気予報というデータも大事ですが
自分の肌感覚を磨くこともこの時代だからこそ必要かもしれません。
朝、窓をあけて太陽の光を浴びる習慣をつけることをおすすめします。