違った視点の発見がここにある

本日のブログは岡田が担当いたします。

 

中途採用で6月から入社しました。

面接の時にいわれた『一緒に働く仲間と同じ想いを持って接し、共に育つ仲間になる』

それは”相手のことを自分のことのように想える”仲間になること。

 

その志に惹かれ

”セレッテなら私がチャレンジする可能性を最大限に引き出してくれる”

と思い入社を決断しました。

 

そんなセレッテに入社して約2週間。

 

先日、その第1弾として採用面接を担当させてもらいました。

採用活動は共に働く仲間を集める為の大事なプロセス

私達はチーム全員がリクルーターでもあります。

 

面接者に聞くポイントや会社の今など

今までチャレンジしたことが無いことにこそ今トライする。

おかげで新たな発見ができました。

 

また、違う発見もありました。

 

今まで、私はタイピングは早い方だと思っていたのですが、

先日今年のニューフェイスくんとタイピングを一緒にする機会があり

私はまだまだ遅いことを知りました。

研修の中でタイピングのコツ学び継続することで早く打てるようになったそうです。

 

私も負けてはいられないので、試行錯誤しながら早く打てる練習を今しています。(笑)

 

今まで出来ていたと思っていることも

改めて見直すと新たな発見につながります。

 

一つ一つの事象や気持ちの変化が自分が成長している証だと思います。

 

これから私達と一緒に新しい自分探しをしていきませんか

きっとこれまでとは違う未来がそこに広がっていると思います。

Posted in Blog