SaretteNHK本日スタート

来年の仲間の学びの場が本日スタートします。

来年の春はコロナに負けない日本で
そして桜を愛でる春であってほしいという願いを込めて
社会人へのトレーニングが始まります。

今年のテーマは
「みんなちがって、みんないい。」

沢山のいいね!が集まる場になりますように
仲間と一緒に大きくなってください。

先日、私達が新しくスタートした事業の打ち合わせで
0歳児の担任をしている保育士さんと
お話させていただいたのですが

「全員0歳児って面倒をみるのがとても大変そうなのですが
どのように面倒をみているのですか」

と質問したところ

「いえ、そうでもないのです
同じ月例が集まるからこそ、成長も見えるし
それぞれが学び合っているのですよ」と。

個を大事にする時代になってきましたが
学校・コミュニティーにおいて集団行動が大事なのは
まわりを見ることで成長を促すということを
改めて再認識した日。
確かに一人で学ぶより、見解が広がる。

個々の学習も大事ですが
きっとそれ以上に集まれることの重要性が
wuthコロナの時代に問われると思っています。 

誰と学び、誰とハタラクのか。

2021年入社のメンバーがこの先どのようなパフォーマンスを
これから見せてくれるのか楽しみです。

学業、部活、アルバイト etc
1日24時間をフル活用してください。

これから
素敵なことはステキといえる
素直さのスキルを磨いていこうね。

ようこそSaretteNHK(内定者研修)へ!

Posted in Blog