ONE FOR ALL, ALL FOR ONE

弊社上木原が学生時代の話は「ラグビー」につきます。

 

新卒選考会の大いなる加点ポイントになっているのも「ラグビー」

 

今年はラグビーワールドカップが日本各地で

2019年9月20日~11月2日まで44日間行われます。

 

ラグビーとはイギリス発祥のスポーツで

エリス少年がボールを持って走り出したことからスタートします。

 

次回は4年後フランスにて開催。

日本代表のリアルな試合をみてみたい!!と熱量があがっております。

 

スタメンはまだのようですが

リーチ・マイケル選手を応援したいと思っております。

 

・・・明日は、現役ラガーマンの学生さんが選考にきてくれるので、

本気の予習中です。

 

また、フィフティーンのポジションには

イケメンが担当するエリアがあるそうですでに

観戦ポイントもバッチリです。(笑)

 

今後、非常に楽しみにしているのは

 

オールブラックスの”ハカ”

※マオイ族の血をひくメンバーにより行われるものなのだそう。

 

聴けば聞くほど奥が深いラグビーの世界

 

そして

一番心に響いたのは「ノーサイドの精神」。

 

相手に対するリスペクトを忘れない!

みんなで助け合って点をとる

この点もTEAMSARETTEに同じです。

 

TVでも観戦可能とのことですので

ポイントを押さえて実際に備えて 観戦・応援します!

 

現役のラガーマンが選考にきてくれる私達にとって夢のような

ホントの話がくるなんて・・・!!!

 

大事なことは言葉にし続けることが現実になる。

言語はかならず現実化しますよ。

 

そんな夢が叶う日があるから、頑張れる。

 

 

今日をあきらめて、明日をあきらめません!

 

Posted in Blog