PCと情報のメンテナンス
仕事は平行しながらすすめていけるものもあります。
使用頻度の低いPCは定期的にアップデートやメンテナンスをしています。
1台のPCからウィンドウズのアップデートに失敗しましたというメッセージがでたとき
不思議な電話がきた。
要件は”弊社のブログを読んで、取材をしたい”との事。
会社名を伺うと、知っている会社さんでした。
実際は取材ではなく
有料で弊社のプロモーションをおこなう営業話のフックだったようです。
間違いなくお電話いただいているはずなのです。
「興味がなければ断っていただいて結構です」といわれたので素直にお断りさせていただきました。
ビジネスチャンスなのか、否か。
読んでいただいている方はどのように理解されましたか
欲しくないものをお店で売られる時に似ています。
あなたならどのような回答をするでしょうか
それぞれの立場になって考えてみてください。
見えるものがあります。
営業の立場、電話を受ける立場
それぞれに考察してみます。
営業は 営利目的であり、売上を上げるのが仕事です。
テレアポも大事なインサイドセールス
電話の目的がぶれないようにしたいものです。